ブログBLOG

住宅のメンテナンスの為の点検頻度はどの程度にするべきか

RELEASE:2016.02.16     UPDATE:2016/12/08
CATEGORY:ブログ, 戸建住宅について, 社長ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

住宅はいくら綺麗に完成したとしても

物質である以上、経年劣化がはじまります。

この劣化に対して適切なメンテナンスをしないと

長く住める住まいの寿命を短くしてしまいます。

 

仲間と買った別荘という名の小屋

仲間と買った別荘という名の小屋

 

1 (139)

 

山をずっと一緒にやってきた友人たち8名と

10年ほど前に小屋を購入しました。

山形の飯豊という自然の豊かな場所です。

 

冬はドカ雪に押しつぶされ

春はキツツキに穴をボコボコ開けられ

夏や秋は虫に襲われてしまい

小屋は常に自然の猛威にさらされていて

修繕は欠かせません。

 

1 (253)

 

ちょっと油断するとすぐに痛むので

定期的にメンテナンスを行ったりしています。

 

こんな小さな家でさえもメンテで苦労するのですから

住まいの維持というのは、いかにお金と労力をが

必要になるのか、想像に難しくありません。

 

ゴールデンウィークはいつもの小屋へ

 

数年ごとに点検が必要

数年ごとに点検が必要

 

点検をしなくても、いきなり家が崩壊することはありませんが

老朽化はじわじわと迫ってきます。

 

設備関係が最初に故障をしはじめて

外部ではコーキングやシーリングと呼ばれる

防水の目止めのような部分

 

たとえば窓の周りや手すりの取り付け部分など

雨を防ぐ部分が劣化してきます。

 

特に防水上、大切な部分や

シロアリを防ぐ為の処理は

目に付かないことが多く、ついつい忘れがちです。

 

何もメンテナンスをしないと

何もメンテナンスをしないと

 

35年ローンを組んだ住まいでも

何もメンテナンスをしないと、15年程度で

かなり劣化が進みます。

 

最悪の状態は、見えない雨漏れで

屋根から柱にそって染み落ちた水分が

土台をぬらすことになり、

濡れた土台を上がってシロアリが土台や柱を

食べてしまうことです。

 

そうしたことから構造上重大な被害を及ぼしたり

することは、それほど珍しいことでもありません。

 

壊れる家にも良さがある

壊れる家にも良さがある

 

子供時代に兄弟げんかなどで

襖や障子に穴を開けたことがあるのではないでしょうか。

 

壊れた部分は親父や母親が治してくれた思い出があります。

昔の住宅は出入りの大工さんが修理してくれたり

簡単なことは両親が手を入れて治していました。

 

そうした姿を見て、

住まいの大切なものを伝承してきたように思います。

 

今の住宅はなかなか自分で修理できないようなもの

ばかりになってしまったようですが

子供のいる家は特に、家の修理などをしているのを

よく見せたほうが良いと思います。

 

 

今日の「わかった!」

今日の「わかった!」

 

住まいは完成した瞬間から劣化が始まります。

建築費のローンだけが住宅の費用ではなく

適切なメンテナンスに費用をちゃんとかけることで

その寿命は飛躍的に向上します。

 

つまり、ついつい後まわしにしてしまう

家のメンテナンスは、時間が経過しても

修繕すればリセットできるかというとそうではありません。

 

確実に早くメンテナンスした場合と

後まわしにしてメンテナンスした場合とでは

その後の家の状態は変わってしまいます。

 

その為には数年に一度はよく点検をすることが

とっても重要なことです。

 

建売住宅などは、販売側が不動産会社である事が多いので

住宅のメンテナンスがちゃんと出来る会社が少なく

大切なメンテナンスが遅れがちになったり

適切な処置でなかったりする場合もあります。

 

また、担当が退職したり変わったりして

引き継ぎが出来ておらず、定期的なメンテナンスのお知らせも

届かないこともあるようです。

 

住宅の寿命を決めるメンテナンス。

住宅の購入先としてメンテナンスというアフターサービスも

重要な要素です。

 

関連ブログ

住宅の耐用年数は構造、結露、メンテナンスで決まる

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

  • 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

※ 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。
(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。