ブログBLOG

江戸時代の古民家を曳家して増改築している友人の現場へ

RELEASE:2016.07.05     UPDATE:2016/12/07
CATEGORY:ブログ, 戸建住宅について, 社長ブログ, 自然素材
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日は駿河屋の古里

静岡で古民家の曳家(ひきや)と

再生をしている物件を

静岡の友人が手がけられているということで

早速、見学に行ってきました。

 

曳家とは

曳家とは

 

曳家(ひきや)は東京ではあまり

聞き慣れない言葉かもしれませんが

曳家専門の職人がいたほど

昔は一般的でした。

 

曳家とは

曳家(ひきや)とは、建築物をそのままの状態で移動する建築工法である[1]曳舞とも称す[2]

(wiki)

 

こちらも読んでみて下さい

 

日本における歴史[編集]

日本における巨石移動については、5世紀7世紀のものとされるおよび修羅と呼ばれる道具[4]大阪府藤井寺市三ツ塚古墳より出土しており、この時代まではさかのぼることができる[3]。また、中世期には築城が盛んとなり、「万力取り」「枕渡し」「修羅送り」(石引)などの技法が行われたという[5]。特に石引は、ころと呼ばれる丸太の上に台を載せ、人力により石を曳くという、曳家の技術とも通ずる方法であった[5]。また、江戸(関東)においては、丸太ではなく濡らし滑りやすくした割竹を用いていたという[5]江戸時代に入ると、重量物の運搬を担う算段師という職業が登場し、明治時代にこの算段師の集団から曳家の集団に移行したグループもあるという[2]。近代化する日本において曳家の需要は高まり、特に戦後の復興期に最盛期を迎えたという[6]。特筆すべきは名古屋市の戦後復興事業に伴うもので、岐阜の安部工業所(現安部日鋼工業)の独自開発の技術により、鉄筋コンクリート造のビルを地下室ごと、また業務を継続しながら移動させた例(滝兵ビル)や同じく鉄筋コンクリート造のビルを道路を越えて南に180メートル、東に80メートル移動させた例(朝日生命名古屋支社)などの多くの例が存在している[7]。現在でもビルの移動は技術的に可能である[8]が、建築基準法などの法的な問題により盛んには行われない[9](詳細は以下の「条件」の項を参照のこと)。

(wiki)

 

ビルを業務継続しながら移動した!!??

スゴイですね!

 

現在の一般的な曳家の方法としては、

古い家屋を基礎から

ジャッキアップして切り離し

レールに乗せて移動します。

 

普通の家なら大人二人くらいで

移動してしまうようです。

 

曳家して再生した古民家

曳家して再生した古民家

 

設計は静岡の山下さん。

無垢の木の住宅を専門にし

板倉工法などの経験も多い

素晴らしい建築士で僕と同じ歳。

 

見学させてください!

といったら快く了解頂きました。

 

P7010193

 

全容はお見せできないのですが

おおむねこんな様子です。

 

立ち上がりの無いコンクリートベタ基礎に

4寸角のヒノキを土台にしてパッキンをかまし

その上にあらたな土台と曳家された家の

昔ながらの柱が乗っています。

 

茶色の壁は昔ながらの土壁です。

竹こまいを行って塗っています。

 

黒い梁や柱は江戸時代からのもの

この平屋を曳家して、二階をつくり

横に増築も行っています。

 

実はこの古民家

どうやら江戸時代くらいに移築されたようです。

やはり昔は大切にする時代だったんですね。

そうした住まいを現代の人がまた大切に使う。

なんだかとっても嬉しくなってしまいます。

 

今後の進捗が楽しみなので

また7月末くらいに行ってみるつもりです

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

 

新月の木でとても御世話になっていた

天竜の榊原さんがお亡くなりになり

現在、息子さんが頑張っています!

 

P7010188

 

山下さんと、丁度息子さんの話しをしていたら

ユニックでフロア材を満載して登場してくれました。

元気そうにしていたので一安心です。

 

頑張って榊原さんの木の

素晴らしさを宣伝しますからね~!

 

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中古マンション探し×「自然素材」を使ったリノベーション(フルリフォーム) 叶える理想の住まい
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

  • 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

※ 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。
(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。