
外務省ホームページへ
SDGs(エス・ディー・ジーズ) とは「Sustainable Development Goals( 持続可能な開発目標 )」の略称です。
2015年9月、「国連持続可能な開発サミット」がニューヨーク国連本部にて開かれ、国連加盟国によって採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
貧困に終止符を打ち、地球を保護し、全ての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指し17の目標と169のターゲットで構成されています。
地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
駿河屋のSDGsへの取り組み


墨田区社会福祉協議会の歳末助け合い募金活動への参加。


収穫した畑の野菜の一部を子ども食堂へ寄付。


身体に安全な自然素材をつかった家づくりで健康を維持。
ペットボトルキャップの回収で世界の子どもたちへポリオワクチン提供への協力。


地域の子供たちと一緒に木を使った
モノづくり体験教室・夏休み現場体験教室・チャリティー夏祭りの開催。


それぞれの個性を尊重し、男女差別のない挑戦と実力をいかせる職場づくり
墨田区産業観光部発行 はたらく女性応援マガジン「Scene」に取り上げられる。


社内クリーニング、施工現場クリーニング時の洗剤に自然由来のものを使用。


現場で使用する電気をグリーン電力(バイオマス発電)に。


長期有休休暇取得の推奨、高齢者の積極採用。
国産木材・畳などの資源と活用について正しい情報を広める。


オンラインを使った相談、見学会の実施。
現場管理のオンライン化、ペーパーレス化へ。


フィリピンの児童養護施設「ハウス・オブ・ジョイ」への支援活動。


中古住宅のリノベーションの推奨。


天然資源の活用と再利用をおこない無駄のない家づくり。


断熱、機密、通風をを考えた過度にエアコンに頼らない住宅づくり。


NPO法人 荒川グリーンエイドフォーラムによる河川敷の清掃活動。
社内での自然由来の洗剤の使用。


静岡県天竜にて杉、ヒノキの植林活動への毎年の参加。
小冊子の売り上げを植林活動へ寄付。


月刊誌ニュースレターの折込封入作業を障がい者施設へ依頼。


すみだ子育てメッセ・すみだ川ものコト市など
地域活動家との積極的な交流を通じて地元の活性化のお手伝い。

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を
支援しています。