皆さんこんにちは。
駿河屋の 一桝です。
街を歩いていると、たまに電柱やパイロン(工事に使う赤いコーン型のもの)に
「未公開物件」や「優良戸建」「新築」などなど
チラシが貼ってあるのを見ることがありますよね。
これを「捨て看板」と言います。
なんともうさん臭いチラシで、電話番号が携帯番号だったりします。
おおよそ詳しい情報は書いておらず、築年数と広さと価格だけなどが多いです。
これは横浜など、条例の厳しいところではあまり見かけませんが、完全に違法行為なんです。
でも、貼った瞬間の現行犯じゃないと捕まえることが出来ないそうです。
では、一体誰が何の為にこのような怪しいチラシを街に貼っているのでしょうか。
おおむね、怪しい不動産業者が作成して、違法と知らずにアルバイトや新人が研修と称して晴らされていると聞いたことがあります。
なんと、平成27年に実施された東京都整備局のキャンペーンでは、2ヶ月で6,000毎の違法広告を撤去したそうです。
でも何故無くならないのでしょうか。
実はこの方法、効果が絶大だそうです。
ポスティングなんかよりもすごく反響があるらしいです。
目的は、当然ながら売りたい物件がある場合と
もう一つは顧客リストの収集です。
興味を引くような存在しない物件のチラシをエサに、問合せした人に別物件を紹介して契約に持ち込むという手口です。
詳細を全部書くと、問合せが減ってしまうし、物件を特定されて捨て看板を貼った業者を特定されてしまう。
詳細を書かないと、人は都合の良い方に想像してしまうもの。
「もしかして本当に優良物件かも・・・」
とついつい「電話だけなら」と問合せしてしまうようです。
そうやって顧客リスト(名前や電話番号)を集めて、違う物件に誘導していったりするんですね。
皆さんも絶対に電話しないようにしましょう。
────────────────────────
<編集後記>
先日は北海道の物件調査のあとに、カラフトマスの遡上をダイビングをして見てきました!
雨が少なく、川の水量が減少していたため、前日の下見では
「鮭やカラフトマスの遡上がまだ始まってなさそう」
とのことで
「えーー!!!」
と思ってたのですが、当日、川に潜ってみるといるじゃあないですか!
からだをキズだらけにして、頑張って川を遡っている姿!
もうボロボロの個体もいたりして、
「頑張って来たんだなぁ~うんうん」
と生まれた川に戻って産卵する生命の神秘を目撃することができました。
特にカラフトマス!赤くて鼻が曲がっていてすごく個性的!
原始の魚みたいで見ているだけで興奮します!
小学校の時に本で見たことがあって、ずっと生で見てみたいと思っていましたが
今回ご縁を頂き水中で見ることができ、とても感動しました!
今度はクジラを水中で見てみたいですね~
今年の2月に八丈島に行きました。
水中では親子の泣き声がずっと聞こえていたんですが、姿は見られなかったんです。
東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 川崎市
東京 : | 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市 |
---|---|
千葉 : | 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市 |
埼玉 : | 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区 |
神奈川 : | 川崎市 |