皆さんこんにちは。
駿河屋の九代目 一桝です。
先日、友人の実家でシロアリ被害があったという連絡をうけました。
実家のご両親は、駆除業者を呼んで点検して頂いたようなのですが、
対応が気に入らずに娘である私の友人に相談したということのようです。
そこで、実家のご両親の娘、つまり私の友人が僕に相談してきました。
まだ現地を拝見していないのでなんとも言えないのですが、
僕たちが生活しているエリアはヤマトシロアリの生息地域なので、極端に恐れる必要はありません。
実際に活動している集団を発見したらそれを死滅させることと
定期的な点検を行えばOKです。
よく「シロアリ点検無料」とうたっている駆除会社がほとんどだと思いますが
過去のシロアリ被害の跡を撮影して
「そろそろシロアリ被害を防ぐ薬の保証期限が切れるので、薬剤を散布したほうがいいです」
と言ってくることがほとんどです。
そこで床面積×¥¥¥¥=見積もり
を出して契約、工事となるのが一般的です。
でも、東京や埼玉、千葉の西部などはヤマトシロアリの生息地域ですので極端に恐れる必要はありません。
イエシロアリなどは南部や沿岸部に生息して集団で襲ってきて甚大な被害を及ぼすこともありますが
ヤマトシロアリはゲリラ的でとても小規模です。
構造材に被害を及ぼすのは、よほど放置した場合です。
なので、薬物散布をすることはそれほど重要ではなく、
どちらかというと、点検をして見つけたら駆除する
というほうがよほど身体にとっては安心ですし費用も抑えられる可能性が高いのです。
シロアリを防ぐ方法はなぜ、土台全体への薬の散布なのかというと
建築基準法で決められているからだけなんですね。
新築などの場合には、こうしたことを考慮して闇雲にあやしい薬を塗布して安心するのではなく
容易に点検できる状態を作るというほうがよっぽど大切なのですが、
多く被害にあっている状況が確認できたのなら、薬剤の散布を実施してください。
その場合は、なるべく健康被害の少ない自然由来のものが望ましいです。
────────────────────────
<編集後記>
夏休みは皆さんどこにでかけましたか?
僕は前半、八丈島の友人のところを訪れて、カンパチと鰹釣りをしてきました。
10kgのカンパチは強烈で、数本釣ったらクタクタです・・・。
その後、カツオに切り替えて何本か釣って、その晩は地元の居酒屋に持ち込んで美味しく頂きました。
新鮮な鰹は高知で食べましたが、新鮮なので薬味が不要、塩で頂きます。
今回は当日に食べたので、さらに新鮮!
しかし熟成されておらず、ちょっと若い感じですが、それはそれで美味しい!
鰹好きの友人は、「俺は鰹が主食だ」といってモリモリ食べてました笑
東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 川崎市
東京 : | 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市 |
---|---|
千葉 : | 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市 |
埼玉 : | 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区 |
神奈川 : | 川崎市 |