こんにちは 駿河屋 現場担当の山本です
この時期は 三寒四温 で春に向ってきますが
今年は比較的 暖かい日の割合が多い気がしますね (*^。^*)
それでは 本日もマンションリフォーム
さいたま市A様邸の 施工状況を お届したいと思います
今週の始めに 電気工事の 照明器具付け
設備工事の 洗面化粧台・トイレ等の器具付けが完了し
いよいよ 床の養生を 剥がす時がきました (^u^)
大工さんも床を張りながら 養生していくので 全貌が明らかになるのは初めて
濃いめの色が特徴の ウォールナット
塗装前は意外と サラッと しております
今回も塗装に使うのは 駿河屋厳選素材の一つ 荏胡麻のオイルです
写真の通り 色の濃さが一気に変わります!
荏胡麻のオイルは 浸透系の塗料なので 刷毛で塗った後 ウエスで拭き取って行きます
杉などの針葉樹とは違い 広葉樹は吸い込みが悪いので 拭き取りは3回程度
しっかり拭き取らないと ムラになってしまいます
塗装後はこんな感じです (^-^)
グッと 色が濃くなり 木目も際立ちます!
まだ完全に乾いていないのですが 乾くともう少し 落ち着いた色になると思います
A様邸 いよいよ完成間近! 全貌は次回ブログで (^_^)
駿河屋がお届けする、天然素材・自然素材住宅のホント・幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為のメルマガ
★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋
