ブログBLOG

(万能酵母液のレシピ公開)オナラの臭さとネガティブ思考は比例する

RELEASE:2016.07.25     UPDATE:2017/01/28
CATEGORY:ブログ, 健康, 社長ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万能酵母液の素晴らしさに出会ってから早一年半。

もともとはお客様からお誘い頂き

万能酵母液作り方講習会と出会うことが出来ました。

 

1 (336)

 

万能酵母液とはなんですか?

という方は、1日100件くらいアクセスのある

下記ブログをお読み下さい。

 

ブログ

オナラの臭さとネガティブ思考は比例する(万能酵母液の作り方講習会)

 

もともとこのブログでは

「万能酵母液」の作り方は公開しておりませんでした。

それは、堂園さんという「万能酵母液」をはじめた方が

有料のセミナーを開催していたから

勝手に教えてしまってはいけないと思ったからです。

 

しかし最近、講師の堂園さんが

 

「受講生はパソコンとか

使えないおばあちゃんには

作り方とか教えてあげて!!」

 

とおっしゃっていると聞き

ウエブ検索すると、作り方結構でてますね!

ということで、僕が講習会でとったメモを

こちらに記載します。

 

ただし、好転反応が強くでる方もおり

効果も人それぞれですので

自己責任で取り組んで下さいね。

 

また、

当社へのメールでの質問や

電話での質問には一切お答え出来ませんので

その点をご理解頂いたうえで

以下のレシピを参考にしてみて下さい。

 

宜しくお願い致します!

 

 

 

万能酵母液作り方セミナーに参加した際のメモ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

材料

水・・・水道水をクリンスイなど浄水したもの。軟水がお勧め。200CC

玄米・・・どんな玄米でも良いが、無農薬玄米で古米(一年前など)なら尚良い

洗わないでよい。ホコリをとる程度。水に対して10%(20g)入れる

塩・・・安定剤の役割で添加する。どんな塩でも良いがサラサラの「海の塩」が良い

(岩塩などは使わない)

水に対して3.5%(7g)

黒糖・・・菌のエサ。なるべくサラサラで溶けやすい物。水に対して32.4%(65g)

加工(サラサラにしてある)黒糖を使う。

本当に必要なのは糖蜜だけなので、糖蜜が手に入れば糖蜜で良い。

(糖蜜の場合、分量は黒糖の半分)

今日もらった万能酵母液の入った良く洗い、乾かさなくてよい

全部混ぜたら、すこし激しく振る。(全体の1/3は容器の中が空気になるようにする)

あとはそーっとしておく

(フタは絶対に空けない 25℃~30℃ で24時間~30時間で発酵する)

夏は25℃に近い方。冬は30℃に近い方が良い

玄米菌は40℃~45℃で強烈に発酵スピードがあがるので、発酵しすぎてしまう失敗があるので、25℃~30℃に抑える。

(初期段階でお風呂に一緒に入るなどは可能)

ずっと一定の温度でなくても良い

発酵の確認

アブクが1個か2個浮いている程度→発酵が丁度良い

アブクがいくつかまとまったかたちで浮いている→発酵しすぎ

発酵が進みすぎると膜が張ったようにアブクで覆われる→発酵しすぎ→酒になるが使える

トントンと底を叩くとアワが少し浮き上がってくる程度でOk

なるべく初期段階で次の作業に移るのが良い

遅れるとカビ菌が出てくる

フタをあけてみる!

プシュっと言えばOK

↓ザルに空けて、玄米を取り出す

玄米を水で流して洗う

ザルで水を切る

塗れたまま小さいジップロックへ移す

冷凍庫に入れる

解凍するときは水を入れる

次回仕込む時は同じように再利用(すべて同じ量)

繰り返すと玄米菌が協力になり、発酵時間が短くなる

原液を薄める

原液230g(230cc) ✕ 13倍の水(約3L) 静かによく混ぜる

↓ 水は好きな水でOK 水道水可

24時間放置

弱酸性になる。

さらに薄める。3Lの水に塩を加えた物でさらに薄める

塩 原液230gの11%(25g)あらかじめ3Lの水に溶いておく

6.3Lの溶液が出来る

静かにまぜて一時間置く

完成

原液から26倍の薄さが一番人体に良い(多少薄めてもよい(倍の量まで)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

発酵が進むと味がどんどん変わるが効果は変わらない

最後の塩は入れなくてもよいが、とろみが出てくる→保湿剤として

風呂→100CCくらい入れると良い

乾燥肌やアトピーに効く

飲む→1回300ccくらい 一日800ccくらいまで

空気に触れると発酵が進むので、小さいペットボトルに入れて保管

大きな容器は空気に触れるのでダメ

身体の変化

微熱が出るが38℃まではいかない

ヘルペス 帯状疱疹

ブツブツ→痒くない場合、どんどん続けて飲む ウイルスが外に出る

かぶれ かゆみがでるのはデトックス→今までの化粧品、せっけんの原因の場合、それを変えないと治らない

リンパ(最初に効果が出る)

血液(つぎに良くなる。心臓)

目やに、腫れ(4日程度でよくなる) 目にスプレー

腸の調子がよくなる→胃腸がよくなる

最後に他の内臓、腎臓は最後

アトピーは風呂に入れると良い 飲むと治りが早いが苦しむ

お米1合に10ccでOK

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

 

万能酵母液をつくってはや一年半になりましたが

山に出かけるときはどうしても、コンビニの御世話になっています。

やはり化学調味料、添加物沢山の食品をとると

あきらかに腸内環境が悪化してきて、オナラが変化します。

 

その後、万能酵母液を飲むと、5日程度で復活してきて

とても調子がよくなってきます。

 

こうしたものに完全に異存するのはどうかと思いますが

一年半も飲み続けてこんなに調子がいいのは

やっぱり万能酵母液のおかげかなーと思います。

 

とくに「体臭」や「オナラ」のニオイが劇的に変化するのは

やはり腸内環境なんでしょうか。

セロトニンのおかげで毎日前向きに過ごしています!

 

 

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

  • 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

※ 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。
(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。