みなさま こんにちは。
駿河屋スタッフ奥山です。
急に寒くなりましたね。
朝晩は涼しいというより寒さすら感じます。
先日は寒さで目が覚め、あわてて毛布をひっぱり出しました(-_-)
ちょっと油断をするとすぐに風邪をひいてしまいそうです・・
皆さまもお気をつけください。
さて、駿河屋の活動とお役立ち情報をご紹介しております
ニュースレター「空まめの木」2016年10月号が完成いたしましたので、皆さまにお届けいたします。
今月、10月号のニュースレターでは、
~ぶら~り下町放浪記~
お店や観光スポットなどを中心に地域の魅力をご紹介している“ぶら~り下町放浪記”
今回は『紙工房 堂地堂』さんでオリジナルノートづくりに挑戦させてもらいました!
堂地堂さんは22日の「ものコト市」にも出展されますので是非参考にしてみてください。
~整理収納講座~
整理収納アドバイザー1級の資格をもつ雪村さんが整理収納のコツ 教えます!
冬服が必要になるこの季節に実践してみてくださいね。
~社長のひとりごと~
毎月読んでくれる方が多い“社長のひとりごと”も拡大しました!
今回はまな板のお話。まな板にも駿河屋ならではのこだわりがあるんです。
その他にも現場からの声をお届けする『現場発信!』
9月におこなった稲刈りの様子や今後のイベント情報も(^o^)
ナチュラルショップ「空まめの木」の今月のオススメ商品は
新米の季節に!食材の旨味を逃さない「土鍋のご飯釜」です。
それでは、ニュースレター「空まめの木」10月号をどうぞ!
ダウンロードは こちら
#############################################
ニュースレター「空まめの木」
駿河屋ニュースレター「空まめの木」は月初めに月刊誌として発行させていただいております。
「体と心が喜ぶ暮らし」をテーマとして地域のショップ情報や季節ごとのお役立ち情報、
駿河屋の活動イベントのご報告、現場からの声などを掲載しています。
手にとっていただいた方々に 地域の温もりと木や自然素材の魅力を少しでも伝えられればととの思いで、私た
ちスタッフが一生懸命 丁寧につくっています。
毎月発送もしておりますのでご希望の方はお気軽にご連絡ください!
#############################################
駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント
幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の
★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋