キッチンを「使いやすく」「居心地良く」リノベーション(フルリフォーム)すると
主婦や家族は「明るく」「楽しく」なり、
「ライフスタイルが変わったと感じる」ようです。
家族が幸せになるにはキッチンリノベーション(フルリフォーム)が有効?
キッチンはほぼ毎日過ごすところ。
「悩み」があれば、それは毎日毎日続きます。
その為、最初のリノベーション(フルリフォーム)はキッチン、というケースが
60%にのものぼります。
またリノベーション(フルリフォーム)後の女性の意識調査を調べたメーカー調査では
リノベーション(フルリフォーム)経験者の60%が
「ライフスタイルが変わった」「健康でありたいと思った」
と人生に対して前向きになったといいます。
★悩み1)使い勝手が悪くて疲れる!
キッチンの限られたスペースの移動ライン「動線」が悪いと
調理に時間がかかります。
よく使う、シンク、ガスコンロ、冷蔵庫の3つを結んだ
「ワークトライアングル」の距離を
3.6~6.6mにするのが理想的です。
★悩み2)腰痛がツライ!
キッチンの高さは「身長÷2+5㎝」が理想と言われていますが
こねる作業が多い方は、若干低めが理想の高さです。
悩み3)収納が少ない!
最近ベーシックのスライド収納は、以前の開き扉に比べ
1.5倍の収納力があります。
★悩み4)掃除しづらい!
最近のガスコンロはガラストップが当たり前
ゴトクを外すとフラットになります。
キッチン前の壁はタイルだと目地清掃が大変ですが
キッチンパネルと言われるツルツルの板であれば
サッと吹くだけで楽ちんです。
さてさて
色々と様々な悩みの解決法をご紹介しましたが、
一度、ショールームに行かれると、最近のキッチンの便利さに
驚かれると思います!
ショールームで詳しい質問をしたい場合には
必ず予約してから行かないと、大混雑ですので
スタッフさんたちは相手にしてくれませんから注意です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自然素材住宅についてもっと知りたい!という方は