木を伐り、製材して板にするまでの一連の過程を見ていただく見学会です。
大自然の中で改めて、生き物として木と出会い、その命を体感してみませんか?
普段の生活ではなかなか体験できない伐倒・製材を見学していただきます。
森林散策や生産者の方とのふれあいを通して木の命を肌で感じられる人気のイベントです!
-伐倒木-
樹種 コナラ
胸高直径 約76cm
樹高 約28m
樹齢 約160年
大きな木が倒れていく姿を見ることで、木の尊さ、木への感謝を再発見しましょう!
皆さまのご参加お待ちしております!
【日時】 2015年10月24日(土)13:00~25日(日)15:00頃
【場所】 福島県南会津群南会津町熨斗戸544-1(きこりの店)
・宿泊 / 湯ノ花温泉民宿
・伐倒現場 / 南会津町舘岩地区
・製材 / (株)オグラ 製材工場
※現地集合・解散となります
【定員】 20名
【参加費】 大人1人 ¥18,500(宿泊、保険料込)
子供1人 ¥9,250(宿泊、保険料込)
【内容】 ●1日目
・オリエンテーション
・伐倒木の周辺の森林散策
・おいしい郷土食で懇親会
●2日目
・伐倒見学
・製材見学
・板の卸売
・昼食、座談会
【持ち物】 カッパ(雨天決行です)、長靴(伐倒現場は湿地帯なので、必ずお持ちください)、暖かい格好(朝晩は気温が1℃くらいになることもあります)
ーお申込み方法ー
お電話又はメールにて下記内容をお知らせください。
★お名前
★ご住所
★メールアドレス
★電話番号
★参加人数
電話 0120-124-029 メール:Info1@surugaya-life.jp
皆様のご参加 お待ちしております!
