ブログBLOG

新耐震の木造戸建でも震度6から7の地震で倒壊の恐れがある

RELEASE:2015.09.27     UPDATE:2016/12/07
CATEGORY:ブログ, 不動産売買, 戸建住宅について, 社長ブログ, 耐震
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中古戸建て住宅をお考えの皆さん。

現行の新耐震基準を

満たした建物かそうでないかは

昭和56年6月に建築確認を

取得したか否かで決まります。

 

この建物を

「新耐震基準に適合した木造住宅」

としています。

 

P1030084

 

しかし

木耐協の調査で新耐震基準の木造住宅でも

柱の接合部は65%が”釘打ち”程度である

との調査報告が公開されました。

 

集計対象の住宅

集計対象の住宅

 

木耐協で調査した建物は20113棟にものぼり、

期間は平成18年から平成26年までの期間。

昭和25年から平成12年の5月までに

着工された木造在来工法の

2階建て以下の住宅です。

 

接合部とは

接合部とは

 

接合部とは、

「土台と柱、梁と柱」の部分のことであり

金物での取り付け状態を

以下の4段階に区分しています。

 

接合部Ⅰ:

平成12年 現行基準相当

接合部Ⅱ:

羽子板ボルト、山形プレートVP、かど金物CP-T、CP-L、込み栓

接合部Ⅲ:

ほぞ差し、釘打ち、かすがいなど(構面の両端が通し柱の場合)

接合部Ⅳ:

ほぞ差し、釘打ち、かすがいなど

 

 

柱の接合部の仕様の変化

柱の接合部の仕様の変化

 

以下が木耐協の報告にあるグラフです。

新耐震基準と言われる

昭和56年以降に着工した住戸でも

接合部Ⅱの仕様で施工されているのは

わずか20%にとどまっています。

 

WS000000

 

昭和56年の新耐震基準以降の建物は

年々改善傾向にありますが

約半数は柱の接合部が

釘打ち程度ということです。

 

実際に耐震性能はどうなのか

実際に耐震性能はどうなのか

 

柱の接合部が「釘打ち程度」の割合が

まだまだ多い状況はわかりましたが、

実際にこの状態で昭和56年6月以降に

建築確認を取得した建物は

耐震性能は問題ないと言われてきましたが

実際にはどうなんでしょうか。

 

WS000001

 

木耐協の調査では、

耐震性能も、現行の基準の1.0(縦軸)に

年々近づきつつありつつも

実際には達していないという

調査結果となっております。

 

新耐震基準以降の建物でも

耐震性能1.0を満たしていない理由は

柱の接合部が「釘打ち程度」

となっているからだと言います。

 

耐震診断結果

耐震診断結果

 

木耐協が調査した物件(昭和56年以降築)

耐震性能別に区分した円グラフです。

 

 

WS000003

 

調査結果では85%の住宅が

現行の耐震性に問題ありという結果となりました。

 

まとめ

まとめ

 

今回の調査の結果から

昭和56年6月以降に

建築確認を取得した建物は

耐震上、ひとまず安全である

という事が覆される事実となりました。

 

原因は柱の接合部に正しい金物が

使用されていないということが原因です。

 

中古の戸建て住宅を購入する際には

建築確認取得年月日で

新耐震基準の建物か判断するとともに

 

柱の接合部が確認できれば

確認を行い、耐震診断を実施することが

より安心、安全な建物の購入に

とても大切だということがわかりました。

 

しかし柱の接合部は、構造体のために

壁を部分的に解体するなどが必要です。

 

中古物件の内覧当初で

解体調査を行うのは非常に困難です。

 

売り主側への条件として

事前に確認を行わせて頂き

リノベーション(フルリフォーム)費用を見積もっておくことが

中古住宅購入には大切です。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

今日は駿河屋の「つちからの会」の収穫祭!

ブログは自動更新機能でUPしています。

朝から市原の畑で芋掘りと

鴨川の天然村で流し素麺と

堀たて芋でのスィーツづくりをしています!

 

30名のお申し込みを頂き大盛況です

天気も良さそうです!

 

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市

  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が上記対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市

※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が上記対象エリアであれば施工可能です。