ブログBLOG

外壁塗装を依頼する前に「罠」を知って安心できる施工会社を選ぶ

RELEASE:2015.11.24     UPDATE:2016/12/07
CATEGORY:ブログ, 社長ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外壁塗装と一口に言っても

塗料の種類によって寿命の長さが変わってきます。

当然、皮膜の寿命が長いほうが

高い塗料ということになります。

 

DSC07601

 

何度も足場をかける費用を考えたら

皮膜の寿命が長いものがお得ということになりますが、 

必ずしも高級な素材が

ランク下の素材より優れている

とは限らないのは、皆さんご存じないと思います。

 

そもそも外壁塗装には

面積当たりに塗る量である「塗布量」が重要です。

 

外壁塗装の種類と一般的寿命

外壁塗装の種類と一般的寿命

 

外壁用の塗装は主に5種類に分類されます。

どの塗料も水性と溶剤タイプがありますが

環境や健康を考えても

水性タイプがオススメです。

 

水性だからといって性能が落ちる

ということは無いとメーカーは言っています。

 

アクリルエマルジョン

耐久年数 4年~7年

 

汎用性が高いと言われていますが

寿命が短くオススメできません。

 

アクリル弾性

耐久年数 7年~12年

 

アクリルエマルジョン同様

耐久性が短くオススメできません。

 

 

ウレタン

耐久年数 12年~14年

 

室内で使われることも多く

安心できる素材ですが耐候性は一般的。

予算がどうしても無いときに選択する

そうした塗料です。

 

シリコン樹脂

耐久年数 13年~15年

 

耐久性、耐候性が高く長寿命です。

外壁の塗装はこれくらいあると安心です。

汚れもつきづらく、美観を維持しやすい仕上がりです。

 

しかし、施工性が若干悪いので

下地処理や撹拌(まぜる)作業に

手間がかかります。

しっかりとした施工管理が必要です。

 

 

フッ素樹脂

耐久年数 14年~20年

 

耐候性が一番高い塗料です。

高度な技術を要求される塗料です。

下地処理もしっかりと行う必要があります。

 

フッ素でも安くやる業者さんはありますが

下地処理等の手間を抑える方法を

とるところもあるので注意が必要です。

 

耐久年数が一番長いので

長期的視点で考えれば

コスト的に割高ではありません。

 

高性能でも安かったら工事を依頼するのが心情

高性能でも安かったら工事を依頼するのが心情

 

DSC08452

 

ウレタン塗料よりシリコン塗料のほうが

高性能だとお話ししました。

 

でももし・・・

皆さんの自宅の外壁を

そろそろ塗り替えたいなぁと考えている時に

 

「ウレタン塗料より安い価格でシリコン塗装をします!」

 

という営業が来たらどうしますか?

 

シリコンの方が高性能だし

ついつい頼んでしまいませんか?

 

騙されやすいウレタン、シリコンの罠

騙されやすいウレタン、シリコンの罠

 

塗料メーカーのサイトに行くと

とても様々な種類の塗料があります。

 

ウレタンでもシリコンでも

様々なグレードの塗料があります。

なので、ウレタンでも高性能のもの

シリコンでも性能の低いもの

そうした塗料があります。

 

なので、シリコンのイメージで依頼しても

ウレタンとたいして変わらない性能のもの

もしくはウレタン以下の性能のものもあります

 

つまり

「シリコン塗料で坪○○万円」

というような広告がありますが

期待する性能を発揮しない塗料の場合が

十分に考えられます。

 

塗布量の罠

塗布量の罠

 

塗料には必ず、塗る面積あたりに

使用する塗料の量が決まっています。

 

これを「塗布量」(とふりょう)と言います。

この「塗布量」がとても重要ですし

塗料の性能を決定づけます。

 

しかし

この決められた塗布量を使用せず

お化粧直しだけして施工を終了する

塗装会社もあります。

 

つまり材料費を安く抑え

原価を下げているわけですね。

 

ではどうするか。

 

当社は行政の仕事もしたりしますが

その場合にはどれだけ塗料を使ったか報告します。

 

具体的には

メーカーが指定する塗布量にもとづき

 

面積あたり、塗料を「何缶」使うのか

計算し納入し写真を撮ります。

使ったあとの「空缶」を

再度まとめて写真をとったりします。

 

DSCF0923

※防水剤も空缶数量を記録することが大事

 

これで、現場にどれくらい塗料が納入されて

どれくらい使われたかの証拠を残すのです。

 

なので、こうした管理をしっかり行う

施工会社を選ぶことがとっても重要です。

 

フッ素塗料がオススメの理由

フッ素塗料がオススメの理由

 

フッ素樹脂が高寿命な理由は

フッ素樹脂を形成する分子の結びつきが

とても強いからです。

 

そのため、耐熱、耐寒、低摩耗、不燃性など

様々な機能が高く

光沢や汚れにくさにも繋がっています。

 

テフロン加工のフライパンも

身近なフッ素樹脂ですが

安定性が高い為に調理器具に

積極的に使われています。

 

フッ素の歴史は意外と長い

フッ素の歴史は意外と長い

 

あまり一般の人にはなじみの薄いフッ素ですが

実は東京の後楽園ホールでは1983年に

新宿伊勢丹では1985年に施工されています。

 

30年経過していても劣化がほとんどみられないことから

信頼性も高いといって良いでしょう。

 

安い塗料はなぜオススメできないか

安い塗料はなぜオススメできないか

 

結局、安い塗料は施工時には

お財布から出て行くお金は安いのですが

塗り替え年数から割り出して

長期スパンで考えると

足場をかける費用や諸経費などから

結局、高くつくことになります。

 

なので、トータルコストで考えるなら

塗り替え回数を低く抑えられる

高性能な塗料がオススメです。

 

今日の「わかった!」

今日の「わかった!」

 

結局、安い塗料は割高になります。

また、塗料も様々あるので

必ずメーカーのカタログを見て

性能を比較することが重要です。

 

さらには、

メーカー推奨の塗布量はどれくらいなのか確認し、

現場で規定通りの量を使った施工をしているか

これが性能を大きく左右します。

 

かならず使っている塗料の量を

確認することが大切です。

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

 

 三連休はいかがでしたか?

前半は天候が良かったのですが後半は雨・・。

 

僕はずっと(日)(月)で富士山の予定でしたが

(月)の天候が崩れる予報でしたので

急遽、(土)(日)に変更し

行けるメンバーで丹沢へ縦走に行ってきました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

当日は多くの荷物を担いだので

ヒーヒー言って登ったのですが

ルートを確認するといつもと同じくらいの

累積標高でした。

 

やっぱり重い荷物を背負いなれないと

すぐにバテてしまいます・・・・。

 

 

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市

  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が上記対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市

※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が上記対象エリアであれば施工可能です。