みなさんこんにちは。
一桝です。
今日は市川のS様邸へ3ヶ月点検にお邪魔致しました。
熊本県産のイグサをつかった目積表の縁なし畳は
相変わらず心地よいオーラを放ってました
やはり中国産一般畳とは違いますね?
私も現在の畳は80%から90%が中国産と知ったときは
驚愕しました。
それはS様も同じだったと想います。
しっかりお伝えできて良かったです。
S様もとってもご満足されていてとっても嬉しかったです。
「みんなに自慢してるのよ-!」
と嬉しいお話しを頂きました。
珪藻土は天然素材100%のものをお選び頂きました。
おひな様も気持ちよさそうですね。
S様は、当社の宿泊体感型モデルルーム「空まめの木」で
珪藻土と畳に一目惚れされてリノベーション(フルリフォーム)されました。
そのさいに、八幡平の栗の木でつくったローテーブルも
かなり気に入っておられました。
気になる方は是非遊びにいらしてください!
ところで!
またまたお土産にワインを頂いてしまいました・・・。
いつもありがとう御座います!
今晩いただきます!
ごちそう様です!
ごちそう様です!