ブログBLOG

タモ、セン、カバの原木の製材に会津に来ています

RELEASE:2017.04.25     UPDATE:2017/04/26
CATEGORY:ブログ, 社長ブログ, 自然素材
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日に引き続き、今日はいよいよ製材にとりかかります。

今回は旭川で仕入れたタモ、セン、カバの木です。

 

早朝から丸一日をかけて、全ての原木を製材していく作業ですが、樹種によって使用用途が違うのと、木の個体種によっても製材の仕方を変えなければならず、結構大変な作業です。

 

 

宿の朝食

 

早朝から製材所へ向かうために、食事を早朝にお願いしました。

 

P4231168

 

残念ながら山菜の時期にはまだ早く、そういえば桜も咲いていません。

道中、かなりの桜をみてきましたが、南会津では桜はゴールデンウィークごろなんですね。

 

P4241171

 

できれば少しずらしたほうが良かったのですが、木は水分を含んでいるので、なるべく早く製材して乾燥工程に入ることが、素材をよくする秘訣です。

 

P4231167

 

昨晩の岩魚の塩焼きが美味しかったので、今朝も欲しかったのですが、今朝は紅鮭でしたが地元の素朴な朝食はとっても美味しかったです。

 

さっそく製材にとりかかる

 

P4241201

 

今日、製材するのはカバとセンとタモです。

 

P4241173

 

出しやすいところからフォークリフトで順次だし、製材方法を決めていきます。

 

タモの木

 

P2230824

 

タモは日本のオークであるナラと比較的似ていて手頃な木です。

木目もやわらかいながらハッキリと出る木です。

 

カバの木

 

P4241192

 

カバは僕が好きな木の1つで、本州では標高の高いところから出てくる木なので、あまり伐採されません。

北海道に沢山ある木なので、カバは北海道の旭川から入れることにしています。

先日以来があってつくらせて頂いたテーブルもカバの木です。

オイルを塗ると独特の光があってとても美しいです。

 

なので今回はカバを沢山仕入れて、カウンターやテーブルに使えるように板材として製材をします。

 

センの木

 

P4241174

 

センの木はケヤキを白くしたような木で木目が美しいです。

なぜか人気が今落ちているので仕入れるのは割安感がすごくあります。

これでテーブルをつくってもとても素敵に仕上がります。

階段なんかに使うのもおすすめですので、今回は板材と階段材などに加工します。

 

製材前にすること

 

P4241196

 

まず表示やタグなどを留めている針金を抜きます。

これをやらないと、バンドソーと呼ばれるノコギリの刃がやられてしまいます。

 

海外からの木は、散弾銃などの金属が入っていることも多く、そうしたエリアで伐採した木は敬遠されることもあります。

製材の命はバンドソーというノコギリの刃なんです。

 

 

板物の製材

 

P4241206

 

板物の製材は乾燥して反ったりすることを考えて、仕上がり寸法プラス10㎜くらいで製材します。

50㎜のテーブルをつくりたければ、60㎜で製材して、2年間くらい天然乾燥をして、その後東京で一冬越させて馴染ませて、それから仕上げ寸法にしていきます。

 

南会津は湿った雪国なので、東京の乾燥になじませるために時間をかけることが丁寧な仕事のコツです。

 

製材後は個体識別できるように

 

P4241266

 

製材してから数年置くので、どういった素性か忘れてしまわないようにナンバリングしていきます。

これが結構忙しい!

実際に製材した寸法や木の素性、節や割れや虫食いなどを記録しながら番号を振っていきます。

実際に使える寸法も想定して記入していきます。

現物に記入しながらノートと写真をとっていきます。

 

 

昼食はここのそば

 

P4241225

 

ゆうがなようですが、数十分で急いで食べて、急いで製材所へ戻ります!

 

P4241226

 

 

木の素性を見極める

 

木の目利きは何年やっても難しいです。

いつも製材の瞬間瞬間が勉強です。

 

P4241184

 

ちょっとした見落としも、内部の虫食いや腐れ、節として出てきたりするので、しっかりとみて仕入れなければ、あとで泣くに泣けない結果となってしまいます。

 

P4241198

 

大きなテーブルを夢見ても、実際にひいてみたら使い物にならなかったなんてこともありますし、その逆もあります。

なので面白いですし、美しい目に出会うと感動してしまい、数年後のお客様の自宅に納まることを思うとワクワクしたりします。

 

今年は東京に材料をストックできる場所を相談中です。

実際にこれらの材料を見ながら家具作りを進めることもできるようにしていく予定です!

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

 

P4161119

 

先日登った至仏山も尾瀬を見下ろす場所にあります。

南会津と近い位置にあり、このあたりは本当に日本の昔の姿がまだ残る山域です。

 

そうした森で計画的に手入れと伐採をくりかえし、日本の素晴らしい広葉樹をお届けできることが本当に嬉しくおもいます。

 

毎年10月の紅葉の真っ盛りに、この山で木を切り、製材を見学して将来のテーブル板を購入する企画をやっています。

目の前で伐採された木が2年後にご自宅のテーブルになる素敵な企画です。

 

PA230527

 

是非今年も皆さんの参加をおまちしております!

 

2016年伐倒製材見学会のブログはコチラ

 

 

駿河屋を知らない人がまず最初に読む「駿河屋の想い」

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★僕のFacebookアカウント(フォロー大歓迎です)

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中古マンション探し×「自然素材」を使ったリノベーション(フルリフォーム) 叶える理想の住まい
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

  • 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

※ 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。
(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。