ブログBLOG

秋の長雨など、じめじめ室内にお勧めの住宅建材

RELEASE:2015.09.28     UPDATE:2018/09/03
CATEGORY:ブログ, 社長ブログ, 自然素材
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夏に起こる雨は夕立とかゲリラ豪雨とか

一時的にたくさんの

雨量をもたらすことが多いですよね。

 

その夏が終わると

一時的に大量に降る雨は少なくなりますが、

今度は曇りや雨など

じめじめとした日の続くことが多くなってきます。

 

窓 (3)
これが秋の長雨。
秋の長雨は別名「秋霖(しゅうりん)」

と呼ぶこともあるそうです。

霖という字には

長々と続く雨という意味があるそうです。

 

6月の梅雨から、暑い夏が過ぎ

カビやダニが一番増える時期が終わりましたが

ダニの死骸や糞がさらに小さく粉砕されて

それがぜん息やアレルギー疾患の原因になると言われています。

 

そうした雨の時期ですが

やはり室内をカラっとさせるのは

内装材を正しく選定することが大切です。

 

床・壁・天井は第三の皮膚?

床・壁・天井は第三の皮膚?

 

身に纏う衣類は「第二の皮膚」と言われますが

家屋は第三の皮膚です。

 

窓 (2)

 

中でも部屋のほとんどを占める床や壁や天井こそ

第三の皮膚ではないでしょうか。

 

石油系の建材でつくった住宅が多くを占める中

自宅の部屋は身体に優しい素材を選びたいものですね。

 

床材

床材

 

僕たちがお勧めするのは

天然乾燥の木です。

 

現代では効率化のために

森で切った木を機械で強制的に乾燥させ

さっさと市場に出す木がほとんどです。

 

WS000007

 

そうした木は、木が本来持っている

油や艶が無く、香りも違います。

 

出来れば機械で強制的に乾燥させずに

時間をかけてじっくりと自然な環境で乾燥させた

もしくは

機械でもじっくり優しく手間暇かけて乾燥させた

 

そんな木を選ぶことが

木の本来もっている心地よさを

室内で得ることが出来る方法です。

 

僕たちは静岡の天竜でヒノキと杉を

南会津で栗やサクラなどの広葉樹を

床暖房用は奈良の吉野のヒノキを

お勧めしています。

 

どれも山を観て人を見て

間違いない自慢の木です。

 

壁材

壁材

 

珪藻土と言われる建材は

世の中に沢山あります。

 

1586288

 

しかし、産地によって特性が違うのを

ご存じでしたか?

 

本州などで採れる珪藻土。

その市場の大半は

土壌改良材や浄水器に使われてます。

 

市場が圧倒的に多いので

素材も安い。

そういう素材が多いのです。

 

北海道の稚内地方で採れる珪藻土。

これはメソポア珪藻土と呼ばれ

先の珪藻土より穴が小さいもの。

 

5 (6)

稚内の珪藻土採掘場

 

国立大学の地質学の教授である友人から

珪藻土の論文を仕入れて読み解くと

圧倒的な差があることがわかります。

 

そうした珪藻土が原料となっている

塗り壁材を選ぶことが大切ですが

 

樹脂などが混合されている物もあるので

十分に注意が必要です。

 

100%自然素材ですよと書いてあっても

澱粉糊が多すぎてカビが生えやすいものもあります。

配合には原料とバランスが大切です。

 

天井

天井

 

天井も珪藻土を塗ることもお勧めですが

厳選珪藻土であれば、

室内の湿度を調整するという

性能が高いので

天井まで塗るのは必要ありません。

 

734134

 

コストバランスをとるなら

紙クロス、もしくは布クロスを

澱粉糊で施工することもお勧めです。

 

珪藻土より消臭効果の高い

「シラス」という塗り壁材もあります。

桜島の火山灰で出来たシラス大地が

調湿効果とともに消臭機能が高いです。

 

IMG_0548

シラスの乾燥工場

 

珪藻土の調湿効果を壁で

シラスの消臭効果を天井で

というハイブリットな使い方も

良いのではないでしょうか。

 

まとめ

まとめ

 

一年のうちで一番カビやダニが発生するのは

6月から8月ですが

秋の長雨時期もじめじめする時期です。

 

また、冬場は断熱が不十分な住宅だと

暖房をつよくかけなければならず

その分、加湿もしなければなりません。

 

そうなると、湿度がうまくコントロールできず

窓付近や玄関、北側の部屋などで

結露が生じます。

 

また、壁の中で結露することもあり

そうした「壁内結露」は見えないだけに

深刻であるということと

 

断熱材を痛め、構造材を腐らせます。

 

こうした問題を防ぐ為には

しっかりとした断熱をすることも必要ですが

室内側の仕上げ材で、余分な水分を

調整してくれる素材

 

つまり、「調湿素材」をつかうことも

有効な手段です。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

土曜日は大学院大学の入学、卒業式。

僕はOBとして出席してきました。

午前中は大学院大学の既卒生たちとの

トレラン部の合同トレーニングで

外苑を2時間走り、東京体育館で泳いできました!

 

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市

  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が上記対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市

※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が上記対象エリアであれば施工可能です。