皆さんこんにちは。
駿河屋の九代目 一桝です。
皆さんの住まいには「押入」はありますか?
最近は和室も減り、ベッドでの生活も多くなったことから、もしかしたら「押入」はあったとしても単なる「収納」になっている人も多いかもしれません。
でも「布団」で寝ている人は「押入」に布団を仕舞うもの。
私も畳の上に布団を敷いて寝ると、なんだかほっとします。
もし、新たな住まいに和室と押入をつくり、布団の生活をするとしたら、押入には是非こだわってください。
よくある押入は、見えないところなので、ビニールクロスや合板でつくられています。
でもこれは全くオススメ出来ません。
人間は寝ている時間は人生の1/3とも言われるほど、布団に長く入っています。
その布団が仕舞われる「押入」が、密閉空間で除湿もできず、ビニルクロスや合板などから発散される化学物質にまみれるのはとても残念です。
オススメは珪藻土や無垢の木を使った「押入」です。
人間は一般的に就寝時に約500CCの汗をかくと言われています。
押入内部の壁は珪藻土で布団がたっぷり吸った湿気をすみやかに吸収します。
中段は杉のフローリングなどをスノコ状に貼ることで、空気の循環を促しながら、余計な湿気も吸収してくれます。
布団にほのかに杉の香りがつくのも質の高い眠りには効果があります。
新月伐採、葉がらし、天然乾燥の杉を使えば、香りは断然良くなります。
僕の宿泊できるモデルルーム「空まめの木」の押入は、まさにこの仕様です!
他には桐タンスで有名な桐の木を使うのもとても良いです。
桐は杉や珪藻土と同じように調湿効果が高い素材です。
また、タンニン、パウリン、セサミンなどの成分が防虫効果をもたらします。
そしてあまり知られていないのは「燃えにくい」という特性です。
実は桐は他の木材より着火点が高いのです。
逆に合板やビニールは、一切の湿度を吸収せず、化学物質を発散します。
これは「押入」という密閉された場所においても、オススメできる特性ではないことは、ここまで読み進めてくださった方はよくわかると思います。
このように、押入ひとつとっても、こだわるポイントが沢山あります。
ご自身の住まいには、是非こうした特性を理解してとりいれてみてください。
────────────────────────
<編集後記>
先月はずっと登りたかった白山に登ってきました。
白山は石川県や福井県にまたがる山なのですが、山頂付近に池がいくつかあって、雪がのこる時期には、青い池と白い雪とのコントラストがとても美しい景色をつくってくれます。
その景色はドラゴンアイなんて言われています。
ドラゴンアイはたしか東北の八幡平も有名ですよね!
その白山、とても美しく、とても有名な山なので、ハイシーズンの前、しかも雪がほどよく残るタイミング!しかも晴れた日!
と、条件がガチガチのなか、天気は初日雨・・・。
でも翌日は快晴という予報の中、期待と不安の中、現地へ向かいました。
当日は予報通り雨・・・。
しかしとても管理された山なので、汗で蒸れるレインウエアなどは着ずに傘をチョイス!
予想通り、他の登山者がムレムレウエアの横を、傘さして涼しく登ってきました笑
ハイシーズではないので小屋は自炊。
その分、担ぐ荷物は少し多かったですが、小屋には布団もあるし、快適でした。
翌日は予報通り快晴!
運良く素晴らしいドラゴンアイを見ることができました!
帰りは当然、有名なガスエビを!
もう鮨ネタでは最高峰だと信じて疑わないほど大好物をしっかり堪能して帰ってきました~♪
東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 川崎市
東京 : | 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市 |
---|---|
千葉 : | 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市 |
埼玉 : | 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区 |
神奈川 : | 川崎市 |