皆さんこんにちは。
駿河屋の九代目 一桝です。
皆さん「焼杉」(やきすぎ)ってご存知ですか?
外部で使う木材は紫外線や風雨で劣化しますが、「焼杉」は杉の表面を燃やして「炭化」させることで、木材を保護する西日本独特の手法です。
製造方法は、板を三枚つかい筒状に縛り、煙突効果で内部をカンナ屑や新聞紙で燃やすという、本来では現場で都度焼いていた方法です。
真っ黒な外壁は世界的にも珍しいもので、関東では焼杉を似せて墨で黒くしたりしますが、本来は杉を焼いて耐候性を高めるものです。
この「焼杉」の本物をずいぶん探していたのですが、このたび四国の松山で良いものを見つけることができ、当社の厳選素材の1つに加えさえて頂きました。
焼杉は、その炭化した独特の表面と国鉄食が魅力ですが、デメリットとしては「触れると炭が着く」ことです。
手や体が触れるような場所では使わないほうが良いでしょう。
外壁でも木々が揺れて触れるような場所でも擦れ跡がついてしまいます。
そうした場所させ避ければ、鈍く銀色に輝く黒色がとても良い雰囲気をだし、住まいをワンラックアップさせること間違い無し。
外壁ではなく塀で使っても良い雰囲気を出しますよ。
※映像途中のブラッシングをした仕上、映像後半は焼杉そのままの仕上が経年劣化していったものです。興味ある方は是非ご覧になってください!
────────────────────────
<編集後記>
この3年はコロナで厳選素材を探すことが出来ていませんでしたが
今回の松山出張は本当に久しぶりでした!
それに良い素材が見つかって良かったです。
松山は初めて訪れたのですが、ご当地グルメの「鯛めし」を食べてきました。
関東で「鯛めし」というと炊き込みご飯のイメージですが、松山だと全く違います。
出汁醤油にタマゴを落として馴染むようにかき混ぜます。
そこにどっさりとネギやごま、しそなどの薬味を投入します。
そこに鯛の刺身を入れて少し味を馴染ませて
熱々のご飯に載せて、卵入りの出し醤油もすこしかけて頂くんです。
想像しただけでも美味しそうでしょう!
実際に美味しかったです笑
ちなみに、天然と養殖の真鯛の食べ比べセットを頼みました。
先に天然を食べて「ウマァァァァイ♪」とひとりごとを言い
次に養殖の真鯛を食べると「???」
脂がのってるのにうまみがかなり少ない・・・。
鯛は釣れるエリアでも味が全く変わる魚です。
えー!こんなに違うんじゃあ天然真鯛セットにすれば良かった!
とも思ったのですが~
やっぱり食べ比べて初めてわかる味ってありますよね。
実は来週は沼津に真鯛釣りに行く予定なんです。
真鯛は春がシーズン。産卵の為に集まってきます。
釣れたら松山風「鯛めし」を自宅でもやってみるつもりです!
東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 川崎市
東京 : | 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市 |
---|---|
千葉 : | 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市 |
埼玉 : | 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区 |
神奈川 : | 川崎市 |