こんにちは~!駿河屋の北です(^O^)/
会社のうらには早くも春のおとずれが・・・
梅とスカイツリーと青空!気持ちいいです!(^^)!
ひなたぼっこしたくなります(-_-)zzz
今日はこんなものが、会社に届きました(@_@;)
何かわかります~?
繊維っぽい感じは、わかって頂けるとおもいますが・・・
実は、自然素材「イ草クロス」の原料「イ草」です!!!
オランダで開発された機械で、ほぐされたイ草のかたまりです。
どうやらこれで何か実験をするらしい・・・(p_-)
先日、代表の一桝が体感してきた紙漉工房の金刺さんが送ってくれました!(^^)!
↓写真の右がイ草クロス。左は和紙です。
この和紙が一桝のブログにある卒業証書にする和紙のようです。
あぶらとり紙が、もっとしっかりした感じの厚みのある紙です。
何を実験するのか、興味津々ですね~(^v^)
一桝のブログにイ草クロスの製造工程の写真がありま~す!
写真いっぱいで楽しいですよ(^-^)
↓ ↓
住まい作りの最初の一歩を間違えないメルマガ