こんにちは
駿河屋現場担当の黒田です
昨日は節分でしたね~
皆さん家で豆撒きはしましたか?
私は鬼役でしたが 鬼嫁と娘に豆を投げられ退治されてしまいました・・・
今日から暦の上では立春です 早く暖かくなるといいですね
さて 現在工事中の曳舟カフェの工事ですが
壁の板張りの工事も終わり 内部の仕上げ工事が始まりました
壁の一部にはアクセントとして無垢の杉板を貼りました
そしてカウンター周りの壁には 北海道産のナラ材を張って仕上げてあります
上の写真はオイル塗装をする前の状態です
そして下の写真がオイル塗装後の仕上がりです
木目がはっきりと浮かびあがって 木の温かみが増しましたね!
浸透系のオイル塗装はウレタン塗装などのように表面に硬い膜を作らないので
木本来の表情や質感が感じられます
今回使用した塗料はえごま油をベースにした100%植物油の天然塗料です
住宅の無垢フローリングなどにもお勧めですよ
★2月27日 いちまるカフェさんで 完成見学会&住宅相談会開催させて頂きます!
詳細はこちら
ご興味のある方 新築やリノベーション(フルリフォーム)をお考えの方 是非お越しください!
駿河屋がお届けする、天然素材・自然素材住宅のホント・幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為のメルマガ
★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋