こんにちは
現場担当の黒田です
サンプリング試験や下地にもこだわり素材選びを行ったⅠ様邸
駿河屋では床の仕上げをフローリング等の木材で施工する事が多いのですが
Ⅰ様は木材が苦手との事ですので使用できません
そこで今回採用させて頂いたのが
有害な化学物質を放出しないカーペット
ドイツのフォアベルク社の物を採用させて頂きました
フォアベルク社のカーペットは無臭です!
またカーペット自体の抜け毛も少なくホコリも絡みにくい繊維を使用しており
厳しい基準のあるドイツで初めてアレルギー対応と認定されたカーペットです
50cm×50cmのタイルカーペットなので 汚れたらその部分だけ
新しいものに交換できるのも良いですね!
そして水廻りの床はタイル貼りで仕上げ
キッチンやユニットバスはホーローを使用したタカラスタンダードの物をお選び頂きました
「におい」に敏感な方には他社のシステムキッチンよりオススメです!
駿河屋がお届けする、天然素材・自然素材住宅のホント・幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為のメルマガ
★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋