こんにちは 雪村です。
5月にはいり 暖かく気持ちの良い日が続いてますね。
寒さが苦手な私には 天国のような毎日です(^^)
気分もよくなり・・
かねてから興味があったDIYに挑戦してみましたー!
まずは簡単な 小さな棚に挑戦!
出来上がりを見て
「おーっ!」
そばで見ると
つなぎに隙間があったり
しますが、
初心者にしては
なかなか。(ですよね?)
実は この木材は 事務所の廃材置き場にあった 木を利用しました。
長さもバラバラな木を 再利用すると こんな素敵なものに 変身してしまいます。
今回は、工事部の黒田さんに 必要な長さに 電動ノコギリで カットしてもらい
家に持ち帰り 組み立てました。
どのように使っているか?といいますと
私の孫が
遊びに来たときの
お着替えとおもちゃ入れ
に使用してます。
さーて、次は
何をつくろうかなー。
(工事部のみんな・・またカット よろしくね。電動ノコギリはちょっとこわい・・。(>_<))