こんにちは、雪村です。
今日は、とても美味しいクッキーの紹介です。
2月11日、第七回「すみだ耐震補強フォーラム2012」が開催されました。
そこで販売されていたクッキーを一桝さんから頂きました。
このクッキーは「とうきょう発ボラバス応援隊」
というボランティア団体の方が販売しているもの
です。
この方たちは、震災直後から東京から被災地まで
バスを出し、ボランティアを乗せ、現地でがれき撤去
などに協力した団体でしす。
現在、気仙沼の海女の仕事をなさる方々を支援する
活動を続けているそうです。
どのような支援活動かというと、
海女の仕事を奪われ方々が、Tシャツをつかった
布草履をつくり、商売を始めました。
一人で一日かけて2足つくるのが限界だそうです。
これを、ボラバスで全部買い取って、東京を拠点に販売しているということです。
今回頂いたクッキーは、気仙沼で海産物のダンボールの
組み立て作業をしていた障がいをもった方々の仕事がなくなった為、クッキー
づくりを始めた商品だということです。
とても美味しくて、後を引いて、ぺロリと食べてしまいました。
(ごちそうさまです♪)
カエルの折り紙もかわいくて、飾っておこうと思います。
震災から1年ほど経ちますが
まだまだ完全な復興には時間がかかります。
これからも、?駿河屋はどんな小さなことでも協力していきたいと思います。