ブログBLOG

整理収納実践part2 子どもが自分で楽しく遊び、片付けできる部屋づくり

RELEASE:2017.01.26
CATEGORY:スタッフブログ, ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは スタッフの雪村です。

前回つづき 「子どもが自分で楽しく遊び、片付けできるお部屋づくり」

整理収納実践part2です。

 

20131025_037

 

前回までは、子ども部屋のモノを全部出して 「必要・不必要」なモノを分けてもらう

作業をしました。

********************************************************************

残したモノ:1年以内で遊んでいたモノ、子供自身が捨てたくないと言っていたもの

保留(別の部屋へ移動):ベビーベット、ブランコ(ご主人と奥様のものは別の部屋へ)

処分したモノ:遊んでいなかったおもちゃ、壊れたり欠けたりしたモノ、汚れのひどいモノ

********************************************************************

そして、ママが良くいる場所が 子ども部屋から見えやすいように

お部屋の交換もしていただきました。

※お部屋の間取り

MX-2610FN_20160510_173009_001 - コピー - コピー

 

★前回までの作業内容はこちらをご覧下さい。

 

★BEFORE

IMG_0044

 

 

それでは、「①で残したモノ」を収納したいと思います。

まずは、おもちゃの分類分けをしましょう。

 

A おもちゃ類

(ひとまず お人形の種類、おままごと類その他を分けてそれぞれの箱にポイッ)

 

IMG_0276

 

B ブロックや粘土、折り紙、絵本、塗り絵などの

知育系のおもちゃ

 

IMG_0308

 

C ぬいぐるみは この籠に入るだけとっておくことにしました。

 

160227_123309

160227_123309

 

 

分類したモノを さらに取り出しやすく分類します。

 

引出つきの棚に Aのお人形やままごと等のおもちゃを収納します。

 

上段の浅めの引き出しには

シルバニアファミリーのお人形、プリンセスのお人形、その他のおもちゃを収納しました。

引き出しの中も 小さな箱やカゴをりようして分類し 取り出しやすく収納します。

 

IMG_0277

 

 

IMG_0278

 

 

 

IMG_0279

 

下段の深めの引き出しには おままごと、りかちゃん人形、メルちゃん人形を収納します。

底深く丸みがある下の段の引き出しは 箱ではなく100円ショップで購入した

手提げ袋を活用して仕切をし、お洋服、まな板なをいれ

遊ぶときにサッと取り出せるようにしました。

 

IMG_0282

 

 

IMG_0283

 

 

 

IMG_0280

 

 

引き出しの上には お人形のお家や洗濯機などを置きます。

となりにあるキッチンで、おままごとをしたくなったら 左下の引き出しに収納した

おもちゃの食材や包丁、まな板などもとりだして遊べます。

★AFTER

IMG_0284

 

これで、お遊びコーナーの完成です。

次回は、Bの知育系おもちゃの収納をしたいと思います。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

最近 ちょっとした楽しみができました!

昨年から 神社をめぐり 御朱印をいただいています。

IMG_0304

 

子どものころから 神社やお寺が好きで

以前知り合いの方が 御朱印を集めているのを聞いて

自分も集めたいな~と思っていました。

子どもたちも自立し 最近は平日にお休みをとれる日がおおくなったこともあり

昨年から始めてみました。

 

神社に行くときは 必ず祀られている神様を調べて 行くようにしたいと思います。

赤坂の「日枝神社」には、山の神様「大山咋神(おおやまくいのかみ)」が祀られており、

同じ境内には「猿田彦神社」もありました。

日本書紀のなかでかかれているないようですが、

天孫降臨の際に、天照大神に遣わされた瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を道案内した神様です。

道(人生)に迷った時など 猿田彦神社でお参りすると導いていただけるそうです。

IMG_0119

 

そして、まず私が一番に行きたかった「東京大神宮」、こちらには日本国民の総氏神ともされる

「天照大神(あまてらすおおみかみ)」が祀られています。

いってみたら 意外とこじんまりしていた神社でしたが 平日でも沢山の人がおり、

とても“気”がある場所だなと感じました。

 

IMG_0290

 

そして、新宿に用事があったので「花園神社」にもよってみました。

IMG_0299

 

 

こちらには、倉稲魂命(花園神社)・日本武尊(大鳥神社)・受持神(雷電神社)の

3柱の神様が祀られています。

そして、境内には「木花之佐久夜毘売(コノハナノサクヤヒメ)」をお祀りしている芸能浅間神社もありました。木花之佐久夜毘売は、山や恋愛、安産のイメージでしたがなんで芸能なんだろう?

知ってる人いますか?

そして、恥ずかしながら 酉の市でしられる 大鳥様が日本武尊(ヤマトタケルノミコト)に

関係していたことを 初めて知りました!

さらに 以前はすべての神社には「天照大神」が祀られているのかと思っていましたが

違っていたんですね。こうやって神社をめぐると 日本の神話や歴史などもわかってきて

とても勉強になりました。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

駿河屋がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★僕のFacebookアカウント(フォロー大歓迎です)

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

  • 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

※ 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。
(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。