こんにちは。
駿河屋スタッフの奥山です。
昨日の夜から今日にかけて東京もすいぶん雪が積もりました。
子供の頃は雪が少しでも積もるとワクワクしたものですが、
最近では通勤が・・車の運転が・・と少し憂鬱な気分になってしまいますね。
子供の頃の純粋さを忘れたくないものです。
と、思いながら朝から雪かきをしたわけですが・・
今日は雪かきから一日が始まったかたも多かったのではないでしょうか?ご苦労様でした。
さて、今年もたくさんのイベントを予定している駿河屋ですが
年が変わった1月から着々と準備をすすめております。
先日は6月に開催予定の「田んぼ学校」の開催地の下見に行ってきました。
田植えや稲刈りは童心に返れるイベントですからね。
雪を憂鬱に感じた方は参加して童心を取り戻すといいかもしれませんよ(・ω・)/
昨年は鴨川の棚田で開催しました「田んぼ学校」。
棚田のロケーションも最高だったんですが、開催地の諸事情により今年は新たな場所でということになったんですね。
で、今回の視察にいたったというわけです。
今回見学させていただいた田んぼもとてもいい所でした!
芝生の広場があったり、
水路ではザリガニ釣りを楽しむことができたり、
夏は井戸なんかも利用できるそうです。
野菜も売っていたりします。
今回はあえて場所は伏せておくことにしたいと思いますが、
田んぼの目の前にはこんな乗り物も。
田植え以外にも充分楽しむことができそうです!
なにより嬉しいのは電車でも行けるということですかね。
地元からも多くの方にご参加いただけそうです(*^_^*)
「田んぼ学校」の詳細はまた後日ご報告させていただきます。お楽しみに!
ちなみに現在、2月10日開催のワークショップ『木のスプーンづくり』の参加者募集中です!
こちらのイベントページからお申込みいただけますのでぜひご検討ください(*^^*)
https://surugaya-life.jp/event/workshop_spoon_2018/
駿河屋がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント
幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の
★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋
記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/