昭和42年度から47年間で
飛躍敵に増えている「ぜんそく」。
この原因は
「大気汚染」や「室内空気質」の変化が
大きな要因だと言われています。
今日は文部科学省から公表された
「平成25年度学校保健統計調査結果」
についてお話しします。
「平成25年度学校保健統計調査結果」
「平成25年度学校保健統計調査結果」の
調査対象は満5歳から17歳までおの
園児・児童・生徒の一部であり
400万人が対象となった調査です。
増加傾向だった「ぜんそく」が減少
戦後の復興の為に沢山の化学物質を用いて
合板フローリングやビニールクロスなどを
使った新建材の住宅が沢山作られたことで
1990年代にシックハウス症候群が
社会問題となりました。
その結果、新築住宅をたてても
家に入れないなどの人が増え
平成15年に化学物質に対する
建築基準法の改正が行われました。
その後も平成22年度まで右肩上がりで
「ぜんそく」は増加傾向にありました。
しかし
平成25年度は前年度と比較すると
中学校では増加して過去最高と
なっていますが、
幼稚園及び小学校では2年連続、
高等学校では3年連続減少傾向が
出ています。
年齢別では6歳から14歳の各年齢で
3%を越えており、6歳では4.39%と
最も高くなっています。
6歳以降は年齢が進むにつれて
減少傾向があります。
アトピー型ぜんそく
「ぜんそく」は空気の通り道である
気道が常に炎症を起こしておこる病気。
この気道の炎症がアレルギー反応によって
起こるものを「アトピー型」(アレルギー性)
それと違う仕組みでおきる物を
「非アトピー型」(非アレルギー性)
と呼ばれています。
子供ぜんそくの約90%
大人ぜんそくの約60%が
アトピー型ぜんそくと言われており
「ぜんそく」にはアレルギー反応が
大きく関わっていると言われています。
PM2.5の影響
兵庫医科大の調査によると
PM2.5に含まれている
特定の物質「硫酸イオン」が
「ぜんそく」の発作と関連しているという
報告もあるようです。
硫酸イオンは石炭や石油を燃焼することで
排出される物質です。
報告では
大気1立方メートル当たりのPM2・5濃度が
環境基準の1日平均35マイクログラムを
週1日超えただけで、
ぜんそく発作の率が全年齢で7%、
0~14歳では13%増える結果となったそうです。
さらに成分ごとに分析したところ、
硫酸イオンが含まれていた場合は
発作の率が10%高くなるという結果が出たそうです。
まとめ
免疫力の低いお子さんには
良い空気環境がとても大切です。
現代住宅では様々な生活用品や
家具や建材などから化学物質の影響を受けます。
さらには
PM2.5からの影響も考えられますが
現代人の生活で、それらを完全になくす事は
もはや不可能といっても過言ではありません。
なので、なるべくそうしたものを
室内に持ち込まない。
自然由来のもので住まいを作る。
なるべく換気を心がける。
ということが大切なんですね。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<編集後記>
今日は山岳会の年に一度のお祭りです。
古い会員から新しく入会した会員まで
勢揃いしながら一泊二日で
秩父にある吉田元気村のコテージを2棟借りて、
近場の岩場でクライミングや登山をしてきます。
大分年配のベテラン会員もいますので
昔の山の話しを色々聞けるのを楽しみにしています。
駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント
幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の
★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋
記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/
東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 川崎市
東京 : | 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市 |
---|---|
千葉 : | 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市 |
埼玉 : | 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区 |
神奈川 : | 川崎市 |