皆さんこんにちは。
駿河屋の 一桝です。
カビが発生した室内にカビの菌がどれくらいあるんでしょうか。
実は測定した研究はとても少ないです。
一例をあげると、1立方メートルの菌の数は
浴室 1400
居室 170~830(平均660)
カーペットの居室は830
畳の部屋 400
です。
外気にはカビの菌がどれくらいあるかというと
約80 だそうです。
そう考えると、カビが発生している家は、外気の8倍もあり
浴室は17.5倍もカビの菌がいることになります。
アレルギーの方で、浴室に入ると反応する方については、
ユニットバスの浴槽の前の蓋をはずして、中までしっかり清掃することをオススメしていますが、
こうした理由があるからです。
このような環境で、アレルギー体質の方が1日8時間生活したとすると、1500個の胞子に自分の鼻や気管支の粘膜をさらすことになります。
その結果、抗体が沢山つくられて発病しやすくなるため、健康を考えると放置できる問題ではないことが容易にわかります。
では、住環境はどれくらいの許容真菌数なのかというと、今のところこれといった規定はないのが実情です。
本来、住宅は人間にとって不利な外部の条件から逃れ、室内に快適さをもとめていることを考えると、菌の数は外部より少なくするのが理想です。
自宅にカビが発生していることを発見したら、早めに殺菌して対策を講じることや、信頼できる空気清浄機を使って、浄化を図ることが必要です。
しかしこれらは「対処療法」に過ぎません。
そもそも、カビの生えない住環境にするべく、断熱性能を高め、調湿効果の高い安全な素材で住環境をつくることが最も大切になります。
もっと詳しい話しを聞きたい方は、下記から無料のプレゼント動画で「ブログではお伝え出来ない事」を詳しく解説しています!
きっとお役に立てると思います!
※不動産探しからの方は両方のバナーもクリックして動画を受け取ってください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 川崎市
東京 : | 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市 |
---|---|
千葉 : | 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市 |
埼玉 : | 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区 |
神奈川 : | 川崎市 |