ブログBLOG

子供のアイデンティティーを育む家とは

RELEASE:2016.10.21     UPDATE:2018/11/02
CATEGORY:ブログ, 子育てと住まい, 社長ブログ, 自然素材
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子供のアイデンティティーとは何でしょうか

どうしたら育むことが出来るのでしょうか

 

1 (54)

 

今日はそんなお話しをします。

 

パパやママのルーツを探る

パパやママのルーツを探る

 

皆さんの「ルーツ」は何ですか

それは故郷だったり、生まれや育ちだったり

原風景だったり様々なものがあります。

 

1 (141)

 

住まいづくりでパパやママの

「ルーツ」(祖先・根源)を伝える家づくりができれば

子供たちのアイデンティティーを育むことが出来るのです。

 

両親のルーツを伝えるということは、

子供のアイデンティティー(自分自身であるということ)を

しっかりと育むうえで、とても大事なことなんです。

 

それに、

住まいづくり自体がとっても豊で楽しいものとなります。

さらには、

出来上がった住まいに対する愛着がより大きくなります。

 

「お生まれはどちらですか?」

「お生まれはどちらですか?」

 

1 (138)

 

住まいづくりのご相談にいらした方に、

僕が聞く質問があります。

 

それは

「お生まれはどちらですか」

「田舎はありますか」

という質問です。

 

一体、なぜそんな質問をするかというと、

生まれ育った田舎の木や土などの

自然から生まれた素材を

住宅の建材として用いることで、

 

住まいづくりにパパやママ、

おじいちゃんおばあちゃん、

もしくは遠いご先祖様までも、

新たな住まいと繋がることが出来るからです。

 

住まい作りに入れるエッセンス

住まい作りに入れるエッセンス

 

こうしたエッセンスを入れて

創られた新たな住まいの事を、

パパやママの田舎の思い出とともに

子供たちがに伝えながら子育てをすることで、

 

1 (223)

 

子供たちはその歴史や繋がりを

五感で少しずつ受け取ることができるのです。

 

「床の木はおじいちゃんちの裏山の木なんだよ」

 

「ママが育った田舎から来たんだよ」

 

なんて子供たちに伝えたら、

それを聞いて育った子であれば、

もしもいつの日か、

その住まいを解体することになったとしても、

 

1 (104)

 

「床板だけは剥がして再利用したい」

 

と言ってくれると思いませんか。

 

そしたらパパやママのみならず、

造り手のみんなもとっても嬉しくなります。

 

子供のアイデンティティーを育む家

子供のアイデンティティーを育む家

 

こうした住まい作りは、

子供にとって、自己のルーツ(祖先・根源)

を知りアイデンティティー(自分自身であるということ)

を育むということにも繋がります。

 

自分自身は何者なのか。

どういった歴史をへて自分が今ここに存在するのか。

 

こうしたことをしっかりと意識させることも、

人が大人になるうえでとても大切ですし、

核家族であればなおさらです。

 

それを毎日過ごす住まいで意識出来ることで、

自己が確立されていくのです。

 

パパやママのルーツを伝える家づくりをすると、

当然ながらパパやママも住まいに愛着もわきますし、

なにより子供たちが健やかに育つのは当然ながら、

正しい価値観で、ものを見られる大人に育ちます。

 

正しい「ものの価値」とは

正しい「ものの価値」とは

 

P2140529

 

なぜなら、物の価値は、

その機能や性能だけではなく、

背景を知ることで、より正しく伝わると思うからです。

 

昔は地産地消が当たり前だったので、

その大切さに気づきませんでしたが、

現代の住まいづくりこそ、

そうしたエッセンスを取り入れる事で、

住まい作りはますます楽しく、

豊で幸せになると思いませんか。

 

今の時代で忘れてしまった、

とっても大切なことだと思います。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

毎日ブログを徐々に復活していきます!

以前のブログでも白状しました「宅建士」受験

無事に終わりました~・・・・。はぁぁ~・・。

 

やっと一段落ですが、試験期間中に後まわしにしていた

デスクワークやら出張やらが、これから怒濤のごとく

押し寄せてきています。

 

結果はどうだったのかといいますと~

 

例年の合格点は31点とかで

自己採点はなんと35点!!!!

やった~!!!!

 

宅建士の試験業界は、様々な学校がこぞって

試験日当日から問題の解説やら

合格ラインの予測などをやるのですが

 

なんと!

 

WS000003

 

今年の合格点は35点前後と予想しているよう!!

 

はぁ~・・・。

 

でも、最後の追い込みでは、吐きそうになるくらい

頑張りました!

ヒサビサに全力で取り組んだ国家試験

2つ目の士業獲得になるか

またこちらで白状します!

 

これからは楽しい楽しい読書と登山とトレーニングに

またしばらく浸ることが出来そうです!

 

いつも応援ありがとうございます!

 

 

 

駿河屋を知らない人がまず最初に読む「駿河屋の想い」

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★僕のFacebookアカウント(フォロー大歓迎です)

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

  • 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

※ 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。
(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。