ブログBLOG

日本三大人口美林・静岡県天竜の木が凄い!

RELEASE:2019.12.27
CATEGORY:スタッフブログ, ブログ, 自然素材
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは!
営業担当の花村です。


先週の土曜日、駿河屋の一番の営業マンである、
「新月伐採・葉枯らし天然乾燥の杉材」の生産地へ視察に行ってきました。


ずっと行きたかった場所だったので、とてもわくわくでした!

当日の流れは、雪村さんが先日ブログで上げてくれていたので、
(ブログ↓:「静岡県の天竜へ伐倒体験研修に行ってきました」)
https://surugaya-life.jp/blog/staffblog/shizuoka-kenshuu191215yuki/

僕からは、素材について触れたいなと思っています!

新月伐採と葉枯らし乾燥方法をするとどんな木材になるのか


駿河屋にお越し頂いた際に、
必ず皆さまにお話するのが、
新月伐採と葉枯らし乾燥についてです。

まずは新月伐採について

新月伐採とは (詳しくは↓で)
ブログ:「新月伐採(月齢伐採)・葉枯らし天然乾燥の木材について」
https://surugaya-life.jp/blog/post_133/


新月伐採とは一言でいうと、
「月が、満月から新月になるまでの期間に木を伐採すること 」をいいます。

私たちはいつも"新月伐採"とお伝えしていましたが、

新月伐採という表現を使うと、新月の日に伐採することだと認識されるため、

そうした誤解を防ぐために生産者の方々は「月齢伐採」という表現を使っているそうです。
(新月になる前と後では、1日ずれるだけでも素材に大きな変化があることもあるみたいです。)

様々な伐採・乾燥方法を行った杭の比較実験

冬の時期に木を伐採することが良いことだというのは、

冬は木の成長が止まり、水分の含有量が少なくなる時期なので、

ごく当たり前のことだそうですが、

月齢伐採を行うことがどのように木に良い影響を与えるのか、

これは実はまだ詳しく解明されていないそうです。

しかし、月齢伐採を行った木とそうでない木には明らかに違いがでるとのこと。

きっと理由があるはずです。


今後明らかにされていくことが楽しみです!

葉枯らし乾燥方法とは



葉枯らし乾燥方法は、伐採した木を葉っぱがついた状態で
数か月間山に放置して乾燥させる方法のことを言います。

伐採された木には生命力が働いて、

でんぷん質を分解して何とか生きようとします。

この時に、木の中にあるでんぷん質が
フェノール成分(カビや腐朽菌を寄せ付けない成分)へと変わり、
カビにくく、腐りづらく、狂いにくい素材となるのです。

艶や香り以外にも「粘り」


モデルルーム「空まめの木」

月齢伐採・葉枯らし乾燥を行うことには様々なメリットがあります。

・時間をかけて乾燥させるため、艶や香り(油)がしっかり残る

・カビにくく、腐りづらい、狂いにくい

・内部割れが起きづらく、時間と共に丈夫になる

・天然で乾燥させるためCO2が発生せずエコ

・軽くなった状態で運搬するため経費削減に繋がる

など。

今回、もう一つ学んだこととしては、

当日の伐採ツアーでは、建築会社の方や、設計士の方、
大工さんたちもいらっしゃっていたのですが、
美味しいごはんを食べながら職人さんたちが話していたのは、
月齢伐採、葉枯らし乾燥、天然乾燥をさせた天竜の杉は、加工がしやすい。

理由は、粘りがあるから!

このように言っていました。

粘りがあることによって、
細かい作業をしても折れないみたいですね~


僕もここの杉みたいに、粘り強い人になりたいものです、、、

終わりに

正直、ここまでこだわった木材じゃなくてもいい
と思われている方が多くいらっしゃると思います(笑)

何のためにここまで突き詰めてやっているのか・・・。

しばらく考えた末、
月齢伐採・葉枯らし天然乾燥材は、
一種のアートなのではないかと思い始めました。

木材が持つ色、艶、香り、
そして 職人さんの"思い"が詰まった情熱的なアート作品だなと。


機能的にももちろん優れた木材になるのですが、

それだけでなく、生産者や職人さんの思いにも共感し、
「欲しい!」と思って頂いた方に届けしたいな~と改めて感じました。

最後お土産に頂いたつやつやなヒノキのまな板

現地のもっと詳しい話は、

駿河屋に遊びに来て頂いた際にお話ししますね~!

あっという間に今年も年末です。

みなさん、良いお年をお過ごしください。
そして2020年もどうぞよろしくお願いします!!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

  • 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

※ 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。
(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。