ブログBLOG

無垢の木のフローリングは裏表で肌触りが全く違う「木裏」「木表」の話し

RELEASE:2016.01.30     UPDATE:2016/12/07
CATEGORY:ブログ, 社長ブログ, 自然素材
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

木に裏表があるのを知ってますか?

「木裏」(きうら)や「木表」(きおもて)と言います。

 

この裏表を間違うと

ちょっとやっかいなことになりますが

 

最近の合板で出来た新建材の

合板フローリングには当然ながら

「木裏」や「木表」がありません。

 

d0039753_162781

 

最近の大工さんに

無垢の木の板を渡すと表も裏も

わからない大工さんがいると聞き

ちょっとビックリします。

 

今日は「木裏」と「木表」の話しですが

その前に「赤身」と「白太」のお話しを

しなければなりません。

 

「赤身」と「白太」

「赤身」と「白太」

 

杉やヒノキなどの丸太を見たことがありますか

中心の部分は赤くなっていて

木の表面に近いところは白くなっています。

 

130202TS (91)

 

この赤い部分を「赤身」

白い部分を「白太」と呼びます。

 

赤身の部分は白太よりも昔に作られた部分。

白太が年齢を重ねることで赤身になっていきます。

 

白太は細胞が活発に生きていて

栄養分や水分をぐんぐん吸い上げる部分です。

水分も赤身より白太のほうが多い。

 

なので、赤身は腐りづらく

虫に食べられにくい部分なので

土台などに使うと良いのです。

 

逆に白太は水分や栄養分が多く

赤身に比べると虫や腐りに弱い部分です。

 

「木裏」と「木表」 木が反る方向がある

「木裏」と「木表」 木が反る方向がある

 

木をフローリングに使う為に

板状に加工をした場合を想像すると

解りやすいのですが

 

この外皮側の面を「木表」

赤身側の面を「木裏」と呼びます。

 

つまり、住宅で足に触れる面に「木表」を使い

下地側、仕上げの反対側が

「木裏」になるように使います。

 

P1180231

 

白太と赤身は水分量が違うと言いました。

木の中心側と木の外皮側では

水分量が違っています。

 

なので、しっかりと乾燥させていない

フローリング材は、反ることがあります。

 

これは白太側が水分が多いので

乾燥による収縮が大きく

そのように反ってしまうのですが

 

木材はしっかり乾燥をして

適材適所に使わなければなりません。

 

人に触れる部分は木表を

人に触れる部分は木表を

 

会社の木工教室や箸づくり教室などを開催すると

なかなかうまく削れない子がいると教えてあげるのですが

これは、木の繊維方向と逆を削っているからです。

 

DSC_0014

 

木表側は削りやすく

木裏側は削りづらくなります。

カンナをかけると一目瞭然で

ピカピカ、ツルツルになるのが木表で

ちょっと荒れてくる、削りづらいのが木裏です。

 

以前、びっくりしたのですが

フローリングのサンプルを取り寄せたところ

海外の商品だったのですが

木裏、木表が逆でした。

 

P1180232

 

最近は機械でカラカラに乾燥させてしまうし

固い木だったので、裏も表も関係ないのかもしれません。

 

機械で強制的に乾燥させるのではなく

天然の状態でゆっくり時間をかけて乾燥をして

 

PA140235

 

木の天然成分、アロマ成分をしっかり残しながら

木表をピカピカに削ってあるフローリングのほうが

肌触りも香りも良いのですが残念です。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

<編集後記>

 

 

【お問い合わせ】 【著者 プロフィール】 【ブログ一覧】

駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント

幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の

★メルマガ「厳選素材住宅論」登録・解除

★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋

Facebook

★創業1657 駿河屋

★宿泊体感型モデルルーム&ナチュラルショップ「空まめの木」

★駿河屋の自然派体験クラブ「つちからの会」

記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 家づくりのコンセプト
  • 施工事例
  • お客様の声

お問い合わせCONTACT

こだわりの自然素材・天然素材(珪藻土・無垢・無添加・漆喰・い草・畳・和紙・塗料・布クロスなど)を使った注文住宅・リノベーション(フルリフォーム)・健康住宅なら東京都墨田区の駿河屋

0120-124-029

< 事業エリア >

東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市

千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市

埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区

神奈川 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

  • 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
  • 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。
< 事業エリア >
東京  : 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市、国分寺市
千葉  : 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉  : 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 : 川崎市、横浜市(車で1時間程度)

※ 上記エリア外の方で弊社事務所から1時間圏内の方はご相談ください。
(エリア外については関東近郊で「新築工事、フルリノベーション」の場合のみ当社設計をご依頼の方は厳選素材の提供も承ります。)
※ 現住所が遠隔地であっても、建築地が対象エリアであれば施工可能です。