天気図をずっとにらみながら、平日のパウダースノーを求めて、つかの間の晴れ間をついて、湯ノ丸山へ行ってきました。
湯ノ丸山は長野と群馬の県境にある2000m級の山です。
ここは比較的晴天率の高い地域なので、積雪量が少ないのですが、谷川岳近辺はドカ雪模様で雪崩れが怖いし、南側はまだまだ雪は少なそうなので、湯ノ丸山に決定しました。
通常は湯ノ丸スキー場のリフトを使うコースが一般的ですが、それでは平日スノーハイカーもいそうだし、誰もいない雪面にシュプールを描きたいので、なるべく静かな山ルートにします。
しかもリフト利用だとものの1時間で山頂にいってしまうので、かなり物足りない。
今回は角間峠に上がって稜線をから湯ノ丸山を目指す、旧鹿沢温泉周回ルートをとることに決定しました。
スキーの板は今年購入した幅の広いパウダー用の板。
けっこう重いけど頑張りましょう。
入山地点はシュプールも足跡もない。
今日の行動時間は短いし、昼前に登頂で、下りは30分くらいかなぁと考えていました。
先日購入したGoProの操作も一応一通り覚えたので、前回の東谷山のような失敗はしません!
入山口もよくわからず、駐車場所を探すのに右往左往しますが、多分ここ!という場所に駐車していると、他のソロの方が来ました。
聞いてみると入山地点は合っているとのこと。
GPSで確認して出発します。
ガイドブック通り、登山道を沢を挟んで反対側の尾根を登りますが、樹林帯の急登で、スキー履いて登るのに苦労します。
四苦八苦していると、反対側の登山道を登る先ほど駐車場で会った方が
「登山道のほうが楽ですよ~♪」
と教えてくれました。
そうか~。沢またいで1つとなりの尾根でもいいんだよな~
とは思いましたが
「とりあえずコレ登ってみまーす!」
と元気に答えるも
「これ、スキーで登れる傾斜じゃないでしょ!」
とぶつぶつ言いながら汗だく露ダクでオジサンは登ります。
直登できないので、ジグザグに登っていくのですが、結構しんどい
新雪に埋まりながらキックターンも結構タイヘンです。
「あーん!もう!」
とかたくさん言ったりします。
とりあえず尾根取り付きの急登を登ってしまえば、等高線の広い緩斜面に出ます。
そこは今までより遙かに歩きやすい斜面となりました。ふ~
ここからは軽快に登っていきます。
この緩斜面のままで峠まで一気に登ります。
おー!晴れてきた晴れてきた~♪
動画をとりながら一人もりあがります。
峠につきました。
登山道のあるところですけど、東屋なんてあり、拍子抜けしました。
ここから急な登りがはじまります。
ガイドには「急な樹林帯」と書いてあります。
まー 急とかいってもスキーコースだから、そんなでもないかな~
くらいに思ってたのですが、地形図の等高線をみると、意外に狭いのでややビビります。
でも天気はどんどん回復していきます。
頂上からの滑降が楽しみです。
で、やっぱり急登だね・・・。
だんだん木の密度が濃くなってきた・・・・。
雪庇っぽくなって、雪も深く、スキーでもかなり潜ります・・・。
これ、ワカンラッセルでも進めない深さだね。
ここを頑張って登ってるのですが、急すぎてまっすぐ登る事ができず、ここをジグザグに登るのはかなり難儀です・・・。
たちふさがる樹林と急登に笑うしかない状況・・・
「なんだこれー!もー!」とか
「笑うしかない!わははは!」
とかいいながら登ります。
ほとんど木をつかみながら登ってます。
ヤブこぎです・・・。
と思ったら抜けた~!
というかトラバース気味に広くなった尾根を斜面に逃げました・・・。
一応コンパスと地図で方角の確認します。
頑張ってだましだましトラバースして手前の小ピークに到着。
11時に登頂予定でしたがこの時点で11:30。
やや遅れ気味です。
そりゃそうだ。スキーでヤブこぎしてきたんだからね。
もうちょっとで頂上です。
なにやら人影が少し見えます。
小ピークから先は岩が出ているので、スキーを脱いで担いであるきます。
カメラのレンズに水滴がついててよく映ってないのが残念。
頂上到着しました!
11:44
頂上にいた人が、親切に写真をとってくださいました!
ありがとうございます。
さーこっから滑るよ~!
ここからはGoProで撮影します。
登りから滑りおりるまでを1分30秒の動画にまとめました。
この動画からは今までの苦労は全く表現しませんでしたので、かなり楽ちんスキーツアーに見えると思いますが、実際行く人は覚悟していってください・・・。
※音楽が流れます。
今回のルートはこんな感じです。
この記録を読んで行く人は参考にしてください・・・。
帰りも樹林帯にハマり、スキーを脱いだり、履いたりを繰り返し、腰までの下りラッセルをしたり。
もう少し沢スジっぽいとろこを狙わないと樹林帯にハマって身動きできなくなっちゃいますね・・・。
密度の濃い樹林帯を滑ったので、枝チョップで顔面傷とヘルメット傷が多数できました。
※木が多いとターンが出来ないので加速してしまう怖さ。
次回はもう少しルートを吟味して滑りたいと思いました。
今度はどこいこっかな♪
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<編集後記>
週末は山口県のトレイルランニングの大会にエントリーしてましたが
なんと、まさかの風邪で参戦できませんでした・・・。
数年に1回程度、40度以上の高熱が一晩でて、翌日ケロっとしているパターンなんですが、今年は数日前からなんだか寒い寒い言っていたようなきがします。
思えば、そのころから熱があったんですね~。
山スキー行ってる場合じゃないですよね・・・。
駿河屋を知らない人がまず最初に読む「駿河屋の想い」
駿河屋の九代目がお送りする、天然素材・自然素材住宅のホント
幸せの住まい作り最初の一歩を間違えない為の
★産直の厳選素材住宅 自然素材住宅・珪藻土・無垢の木なら創業1657年 駿河屋
記事が気に入ったら是非シェア宜しくお願い致します!(^_^)/
東京 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市
千葉 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市
埼玉 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区
神奈川 川崎市
東京 : | 23区(墨田区・台東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・世田谷区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区)、三鷹市、調布市 |
---|---|
千葉 : | 習志野市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市 |
埼玉 : | 三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、朝霞市、和光市、浦和区 |
神奈川 : | 川崎市 |